LINEが厚労省と協定を結び、新型コロナウイルスに関する健康調査を始めました。
概要はこちらです。
通信アプリ大手のLINEは、新型コロナウイルス対策で厚生労働省と情報提供の協定を結び、この一環として、8000万人を超える国内の利用者を対象に、31日から健康状態などの調査を行うことになりました。
調査は、LINEが国内のすべての利用者を対象に31日から行い、4月1日までの回答を呼びかけます。
31日午前10時以降、LINEの公式アカウントから利用者に順次メッセージが送られ、その時の体調について、
▽ふだんどおり、
▽37度5分以上の発熱、
▽せきがある、といった5つの選択肢の中から選ぶようになっています。回答に応じて、
▽いつから症状があるかや、
▽2週間以内に外国から帰国したどうか、を尋ねるほか、うがいや手洗いなどの感染予防の対策を取っているかどうかも聞くということです。そして年齢、性別、住んでいる地域の郵便番号などを答えてもらい、個人が特定されない形で統計処理をして厚生労働省に提供します。
LINEの国内の利用者は月間およそ8300万人に上り、会社は、クラスターと呼ばれる感染者の集団が発生している地域の把握や、行政による感染拡大防止のための施策に役立てたいとしています。
集めたデータは結果を分析したあと速やかに廃棄する、と説明しています。
調査は継続的に実施し、2回目は来月5日に行う予定だということです。
NHKより
全く知らなかったので、突然送られて来たメッセージを見て、最初詐欺かと思いましたが、ちゃんとしたもののようです。
ネットでの意見は様々でした。
LINEユーザーだけでなく、市町村ごとに戸別訪問して、より正確な情報が必要かと!
LINE 国内8300万人の利用者に健康状態調査 厚労省と協定https://t.co/lfs3nbEZfK
— お母ちゃん頑張っているのに(泣) (@mama_gambattayo) March 31, 2020
私はこれ、協力しません。これ事態政府が発表してないし、LINEってのもね。
政府の発表もなくいきなりLINE送ってくるとかも気持ち悪いわ。LINE 国内8300万人の利用者に健康状態調査 厚労省と協定 | NHKニュース https://t.co/v7BOcOVl6Z
— どくぜつ佳都 (@dokuzetsu_kate) March 31, 2020
#LINE新型コロナ全国調査
色々ツイートあるみたいだけど、これは本物だから正しく答えるべきなんだよな(緑の星マークが付いてるLINEというアカウントは公式アカウント)
ただ、何故か大々的に広めずにひっそりと今日の10時から始めてるのがよく分からんhttps://t.co/E2nTjhCf8F— 赤西真論 (@marron_general) March 31, 2020
コレ、職場の上司に「あやしいラインがきたー!ウイルスだと嫌だから消していい?」って聞かれて「あやしくないです!回答してください!」って教えたけど、知らずに削除する人多そう… https://t.co/YnjGrIycNb
— うめきち@花粉やべぇ (@makouske) March 31, 2020
https://t.co/Pl5h1RcN1G
厚労省は何を考えているんでしょうね。
国民8000万人のデータをLINEに渡してしまうんでしょうか。— 坂本嘉輝 (@sakamoto_yoshi) March 31, 2020
本物だったのか
怪しいと思い調べたこれこそテレビやニュースなど報道で事前に告知して実施するべき。https://t.co/fQ88D2JAeC
— eriii (@eriii59457152) March 31, 2020
渋谷区の住民票と言い、何で韓国企業に行政サービスを担わせるのか。ハッキリ言って意味わからん。こういう時こそ、3キャリアを使えよ。 https://t.co/d1XzWa1pNh
— くりぼー (@kuribo82054502) March 31, 2020
ここまでLINEが普及している日本だからだと思うが、何ともいえない寒気がして鳥肌がたった。
情報がより便利に収集利用されるけど、どこかでそれに対する抵抗も考えないと…と思う。https://t.co/301Icw1ZiJ— きちぼう (@kichibo_kato) March 30, 2020
LINEから、厚労省への協力として、コロナの為の健康状態調査しますみたいなの来たけどさ。なんで韓国企業経由するわけ?情報垂れ流すだけじゃない。私は協力しません。ちゃんと然るべきルートでやるべきよ
— るん夫人 (@a_thorn_000) March 31, 2020
意外にも否定的な意見が目立ちました。
やはりアカウント乗っ取りとか色々あったせいで未だに信用性に疑問が持たれているのでしょうか?
