漢方薬でも使われるたんぽぽ茶が、新型コロナウイルスに有効と宣伝して販売した販売会社とその社長が、医薬品医療機器法違反(未承認医薬品の広告)容疑で逮捕されました。
病気への効能効果は厚生労働省が認めた医薬品でしかできませんが、この会社はホームページや薬局で効果はあるとうたっていたそうです。
Twitterの反応は?
こういうの、「広告出す人が法律を知っていたら防げたのにな…」って思う。
「コロナに効く!」って言っちゃったからよくないだけで、たんぽぽ茶に罪はない…😭 https://t.co/MYqwMQDqrw— とこりともとり@三宅幸子@漫画家 (@tokoritomotori) June 17, 2020
「コロナに効く」とタンポポ茶宣伝 容疑で薬局を家宅捜索―大阪府警:時事ドットコム https://t.co/XOQ35Quy4T @jijicomより
たんぽぽ茶の件「免疫力を高めて」(たんぽぽ茶で高まるか知らんが)みたいな一般論じゃなくて「新型コロナウイルスに対する予防効果がある」とハッキリ言っちゃったのか。— antilock2020 (@antilock2020) June 17, 2020
【武漢肺炎】第36章。日本
たんぽぽ茶。
輸入販売会社代表ら逮捕。コロナウイルス予防効果と主張していた。 pic.twitter.com/ykJ3G5SnIu
— 林 志行 (@linsbar) June 17, 2020
ネットの声は?
なんというか、まったく反省しとらんな。
まあ、そんなことは皆わかってるし、警察も普段だったらここまで目くじらたてないでしょ。
怪しげな健康効果をうたった食品なら他にいくらでもあるし。
みんなコロナで気が立ってるから、ここぞとばかりに思いっきり叩かれる。
経営者もそこらへん、空気読むべきでしたね。
あと、マスコミの取り上げ方で目立つ。コロナ関連だからw
>タンポポ茶が「新型コロナウイルスにも有効性が期待できる」などとチラシで宣伝
未承認医薬品の広告に該当、ですか。
この類の宣伝文句は割と見かけるような気もしますけど、コロナに絡めたところに目をつけられちゃいましたかね
いいことじゃないけど、これで逮捕なら新興宗教なんかみんな犯罪じゃん
(カテキンにウィルスの吸着や複製を阻害する効果が有るらしい)
でも誤解する事を狙っていたから逮捕されたんですよね。
ま、この手の人達が言う逃げ口上なんですけど。
そんなに効くならもうクスリとしてデタラメの拡散が後を絶たないられてます。